自分と向き合うメイク時間

こんにちは。連日コンサルをさせていただき、大分久しぶりの更新となってしまいました。
そして、7月度まで満席となっておりましたが、こちら側のスケジュール変動で追加の空き枠をオープンしております。もし宜しければHPよりお申し込みください♩
最近は、山梨や長野、沖縄と遠方からお越しいただく方がいらっしゃったり、どうしても受けたいので出産前に来ました!と仰っていただくことがあったりと、、嬉しいことの連続です。
毎回心を込めて、魅力が輝くお手伝いをさせていただきます。
先日、写真撮ってください〜と言っていただき素敵なお客様と撮影。(念のため、白鳥は右側です笑)
楽しく受講いただき、ありがとうございました^^
そして、先月から始めたモニター企画(お写真の掲載にご協力いただく特別メニュー)も、ご好評をいただいております。様子を見て、毎月若干名募集できたらと思っております。
今日はこちらでシェア。
makeup photo
お似合いのメイクアイテムで血色感をUP。眉毛もBeforeは角度がついていましたが、柔らかくかつ意志を感じるアイブロウでキレイめに。
アイブロウに太さをプラスして、華やかな印象へ。ほほの高い位置にハイライトを入れて、立体感とツヤ感を足しています。
アイメイクの前のコンシーラー使いがポイントに♡目の周りを血色感をUPした上で、お似合いのアイカラーを載せていくのがポイントに。目力UPに伴い、アイブロウも少しカラーを足してはっきりとみせています。
いかがでしたでしょうか?ちなみに、私どのお写真にも眉毛について言及していますね笑。やはりお客様のメイクで時間を一番かけるのは、眉毛です。眉毛で本当に顔が変わりますし、キレイにメイクしている印象になります。
メイクアイテムは?
一番上の方のメイクアイテムは、こちらを使いました。アイライナーも色々と試しておりますが、キャンメイクのクリーミータッチは、書きやすくてとても優秀です。
セザンヌのラスティンググロスリップ02は、ブルベの方なら外すひとはいないんじゃないかな。神リップだと思っています笑。特に明るくナチュラルな印象に仕上げたい方におすすめします。
アイシャドウのコスメデコルテは、ラメが美しくてキレイです。
自分にぴったりのメイクのポイントは?
サロンにお越しいただく際、メイクはどんな仕上がりにしたいか相談して決めます。個人によって、お顔立ちでもまた入れ方などは変わってくるので、メイクについては何時間でも語れそうです。。。笑
ですが、まず使うカラーを似合うお色味にすること&そして眉毛をキレイに描くこと、ここは外せないポイントになるのではないでしょうか。まだまだ肌作りや、ハイライト、アイラインと色々ポイントがあるので、イメージコンサルティングでお伝えしていきます^^
本日もお読みいただきありがとうございました。
大人のお洒落可愛いをプロデュースするサロン「Belle Phare」パーソナルカラー診断・似合わせ美人メイク・骨格診断
mail magazine
Belle Pharのイメージコンサルティングの内容を無料メールLetterで配信しています。ご登録後、第1話から配信されます。画像クリックでご登録ください
♡Official site
nbsp;